田舎でつくろう!      自然の恵みを最大限に利用する

自給自足の田舎暮らし

田舎の花・虫・小動物たち

椿 

 椿

 

 

 

 椿

 

 

 椿

 

 

椿(つばき)は漢字の通り、春に咲きます。

 

椿にもいろんな種類がありますが、ちょっと調べてみたところ、世界で6000種、日本で2000種以上あると言われています。サイトによっては1000種とか様々なので、どれが本当なのかは分かりません。ただ、すごい数の種類が存在するのは、確かなようです。

 

うちの周りに生えているのはヤブ椿という種類のようです。山や、竹藪などに自生しています。

 

濃い深緑色の固い葉っぱに、真っ赤な花が咲きます。昔の絵画の題材になっているそのものです。いろんな色の混ざった花びらのものや、ピンクや白、黄色などの花びらのものなどがありますが、それらにはない、奥ゆかしさ、強い意志のようなものを感じます。

 

特に薄暗い山の中で出会ったときの椿は、何か取り憑かれるような感じさえします。ちょっと地味めのヤブ椿、なかなかの曲者です。

 

椿の花は、花ごとポトッと落ちるので、縁起が悪いという人もいますが、昔から神聖な木として扱われていたようです。

 

椿の花びらの付け根には蜜があります。花びらを毟ってその付け根を吸うと、少し薄めの蜜を吸うことが出来ます。

 

椿の種は、椿油を取るのに使います。種を蒸して絞るのです。サザンカの種から取ったものも、椿油として売っている場合もあるそうです。サザンカや、お茶なども椿と同じ種類なので、同じような種が取れるのです。 

 

 

田舎でつくろう!トップ   田舎暮らし   自然エネルギー   

 

Copyright(c) 2006  田舎でつくろう! All Rights Reserved